ロレアルグループ Nihon L'Oréal : 新型コロナウイルス対策支援 当社グループは、関係するすべての皆さまを支援すべく、欧州における連帯支援プログラムを展開しています。新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるべく最前線に立っている病院、介護施設および調剤薬局。消費者の必須需要を守る食品流通関係者。美容院や香粧品販売店など、今回の感染拡大により経済的な危機にさらされている中小事業主。
サステナビリティ&社会貢献 Sustainability: より良い環境、社会の持続的発展のために。 日本ロレアルのサステナビリティをご紹介します。 日本ロレアルのサステナビリティ. 「ロレアルグループは創業以来、堅固な持続的発展のためのビジョンのもとさまざまな取り組みを推進してまいりました。そして、世界最大の化粧品会社として、より良い環境や社会の持続的発展に向けた考えをビジネスモデルに取り込みながら今日に至っています。
サイエンス&テクノロジー | 研究 日本ロレアルの研究開発(Research & Innovation)の取り組みをご紹介します。 ロレアルはアジア初の研究所として研究開発部門を1983年に開設しました。活動の持続的な拡大に伴い、現在、かながわサイエンスパーク内(KSP)に「日本ロレアル リサーチ&イノベーションセンタ (神奈川県川崎市)を設け、フランス以外では初めて、基礎・応用・開発・評価のすべての研究段階を備えた研究体制を敷き、全世界に向けた製品開発を行っています。
採用 Recruiting: 最新の採用情報、企業文化(カルチャー)、キャリア開発や人材育成の考え方、働き方についてご紹介します ロレアルでは、「すべての人生に、美しく生きる力を。世界を日本へ。日本を世界へ。」という企業理念のもと、革新性、創造性、情熱を大事にしながら、お客様へよりよい製品や体験をお届けしています。社員の個性を尊重するカルチャーはロレアルグループのDNAとして根付いており、人種や社会的背景、宗教や性別、年齢といったバッググラウンドのみならず、様々な価値観や考え方を持つメンバーが共通の目標に向かって活躍しており、個性と多様性の織りなす「カラフル」な職場です。